A&Cサービスの
エアコンプレッサー
3つの設置工事施工サービス
-
エアー配管工事
こんなお悩みありませんか?
- エア配管の施工をしたいが相談できるところがない
- 配管がつぎはぎだらけ
- 配管の老朽化でエア漏れが多い
- ユースポイントでの圧力不足
- 配管にドレンが溜まりやすい
- 省エネのため、圧力損失の少ないエア配管に改善したい
エア配管の経験豊富な専門知識で、工場内のエア配管の最適化をご提案します!
-
コンプレッサーの給排気ダクト工事
こんなお悩みありませんか?
- コンプレッサーが高温異常でよく止まる
- コンプレッサー室の扉が陰圧で開きずらい
コンプレッサーの経験豊富な専門知識で、コンプレッサーの設置環境の最適化をご提案します!
塗装ブースの給排気ダクト工事
こんなお悩みありませんか?
- 塗装ブースの吸込みが悪い
- 塗装ブースの制御風速が不足していると労働基準監督署に指摘され、改善の必要がある
- 塗装ブースの給排気のバランスが悪く、塗装面にゴミが付着する
塗装設備の経験豊富な専門知識で、塗装ブース内の塗装環境の最適化をご提案します!
-
搬入設置工事
こんなお悩みありませんか?
- 搬入経路に段差があり、フォークリフト、フロアリフトでは設置できない
- 搬入間口が狭く、分解しないと搬入できない
- 設置した場所が中2階
コンプレッサーの経験豊富な専門知識で、コンプレッサーの搬入設置はもちろん設置場所の最適化をご提案します!
-
保守・メンテナンス工事
こんなお悩みありませんか?
- 設備、プラントと合わせて一括購入したため、メンテナンス依頼先がわからない
- 他工場から移設したがメンテナンス依頼先がわからない
- 中古で購入したがメンテナンス依頼先がわからない
- 社内の工務・設備営繕担当者が退職した
- 購入先、依頼先が廃業した
- メーカがバラバラ。メンテナンス業者を集約したい
- ずっと同じ業者に依頼しているが、それって適正価格?
エアコンプレッサーに関する経験豊富な専門知識で、定期メンテナンス計画、予防保全対策を提案。適正価格でご提供します。また、さまざまなメーカにも対応可能です。
※対応できないメーカおよび機種もございます。まずはご相談ください。