SERVICE

USER REPORTユーザーレポート

ユーザーレポート09

「長年の夢の実現」
これが、私の創りたかった“カッコイイ塗装工場”です。

有限会社近代アイデア様

所在地
〒236-0002 
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-12
創業
1965年1月
事業内容
工業塗装(鉄、アルミ、プラスチック、ゴム製品等)全般
資本金
1,000万円
URL
https://www.kindai-idea.com/
代表取締役 山中健司 様

代表取締役 山中健司 様

有限会社近代アイデア様は1965年の創業以来、前処理工程(パーカー)から塗装仕上げまでの金属焼付塗装を中心に塗装事業を行い、その確かな技術からお客様からの厚い信頼を得ております。この度、同社に栗田工業のプッシュプル式塗装ブースとアネスト岩田のオイルフリースクロールコンプレッサーをご導入いただき、その経緯をお伺いしました。

有限会社近代アイデア様

同社HPより引用

御社についてお教えください

当社は鉄・アルミ・ステン・真鍮・亜鉛ダイキャスト・アルミダイキャスト・プラスチック製品・FRP素材等の塗装をしており、40年の実績と信頼を得て製造業界からの多くの支持を頂いており感謝しております。今後お客様の満足度を維持・追及すると共に、さまざまな塗装と他業種からのご支持が得られればと思っております。

導入の経緯をお教えください

当社では塗装品質を担保するためにプッシュプル式の塗装ブースを使用しておりました。
既設の塗装ブースが老朽化したため、貴社にお声がけさせていただきました。高品質塗装に対応するダウンフロー式プッシュプルタイプの塗装ブースであることを大前提に、今回は特別オーダー品で細かい要望をお伝えし、一つ一つ具体化していただきました。

例えば、塗装室を明るくしたいので蛍光灯を増設したり、既設のバッチ炉と連結して作業性をアップしたり、等々あります。また最後の最後に拘ったのは塗装室の色です。当社は赤や青を検討していたのですが、注文ギリギリまで迷い、最終的には黄色に決定しました。
常々、塗装工場の負のイメージを払拭したい、と考えており「カッコイイ塗装工場」を標榜しており、そのコンセプトに合っていたと満足しております。

魅せる塗装設備の全景

魅せる塗装設備の全景

広く明るい塗装室内

広く明るい塗装室内

塗装室から直接バッジ炉にアクセスできる

塗装室から直接バッジ炉にアクセスできる

また、同時に購入したコンプレッサーも「魅せるコンプレッサー」を目指しました。
通常、コンプレッサーは工場の隅っこに設置されていることが多いのですが、あえて目立つところに設置し、さらにラッピングまで施しました。模様はスーパーGTに参戦中の「アネスト岩田レーシングチーム」の今年のデザインをモチーフにしました。

魅せるコンプレッサー。カメをあしらったのは山中社長の遊びゴコロ

魅せるコンプレッサー
カメをあしらったのは山中社長の遊びゴコロ

実際お使いいただいていかがでしょうか?

また本格稼働していないのでこれから稼働するのが楽しみです。新しい設備は「カッコイイ」と従業員にも好評で誇りをもって働いていただければ、と考えております。また業界の仲間内に好評で話題になっており、中には実際に見学に来られる方もおられます。

貴社の今後展開をお教えください

特殊な塗装技術などにも挑戦しておりマジョーラー塗装や液晶といった塗料ブランドを使い、いままで無かった色の変化をする塗料の塗装の技術を学んでいます。
当社で塗装した車両がレースやイベントなどでも活躍しています。こういった特殊な色を使った焼付け塗装も当社で取り扱っております。
今後もお客様のご要望にお応えするため、さらなる技術向上を目指し、いろいろな塗装技術に挑戦してまいります。

塗装設備・エアコンプレッサーのメンテナンス、工事サービス

CONTACTお問い合わせ